インコースの打ち方|ソフトボールのバッティング

ソフトボールのバッティングでは、コースを的確に判断して打つ技術が求められます。

インコースとアウトコースでは、足の踏み込みかたやスイングが変わってきますのである程度狙いを絞り、予測しながら打席に立つようにしましょう。

インコースのボールは打つときに力を加えやすく、強くて早い打球や飛距離のある打球を打ちやすいです。

しかし、引っ張るとファールボールに、振り遅れると打ち損じや空振りになります。

ここではインコースのボールに有効な打ち方を解説していきます。

右バッター用なので、左バッターの方は逆をイメージしてください。


1.インコースのミートポイント

ソフトボールのバッティングにおいて、どこでミートするかというタイミングは非常に重要です。

基本のミートポイントは自分の体よりも前の位置で、両肘をグッと伸ばすタイミングです。

その瞬間に力を入れて体重も左の腰に瞬時に乗せることで、より強くて速い打球を打つことができます。

しかし、インコースのボールを同じように打ってしまうと左側に引っ張ってしまいファールボールやボテボテのゴロになります。

インコースのボールは引っ張ってミートしたい気持ちを抑え、センター方向にボールを押し出すイメージです。

慣れるまでは難しいですが、上達すると右方向に打ちたい時にも使えるのでとても役立つテクニックです。

インコースの場合、ミートポイントが前過ぎると全てファールになるので体を開かずに左半身でしっかりと壁を作っておきましょう。

しかし、振り出すのが遅すぎてしまうと差し込まれてバットの付け根に当たってボテボテのゴロや内野の小フライになってしまいます。

あくまでもミートポイントは自分の体より前であることを忘れないでください。


2.インコースのボールをセンターに運ぶコツ

ソフトボールのバッティングでは、軸足の膝と腰が非常に重要な役割を持っています。

膝と腰が上手く使えている人は、変化球や際どいコースにもしっかり対応できるので意識して練習に取り組みましょう。

インコースのボールをセンターへ運ぶには、左半身で壁を作り体が開いてしまわないようにします。

ボールをよく見てグリップをボールに当てに行くイメージでバットを出します。

この時一緒に右の腰と膝をつけて左に体重を移動させます。

あとはボールがバットに当たる瞬間までよく見て、肘をしっかり伸ばして打ってください。

「引っ張る」のではなく「流す」「追っ付ける」という表現がよく使われます。

まずはイメージすることが上達への第一歩ですので、インコースのボールをイメージしながらスイングの練習をしていきましょう。


3.ソフトボールは心理と頭脳も必要

ソフトボールのバッティングにおいて、球種やコースを予測することも必要です。

相手のバッテリーはどのコースにどんなボールを投げて打ちとるか1球1球考えます。

それと同じようにバッターも予測や狙いを考えながら打席に立ちましょう。

試合が進むにつれてピッチャーの癖や、投球リズム、野手の動きの変化等がわかってくるはずです。

相手チームの作戦を予測して裏をかくなどの戦法ができるようになると益々ソフトボールは楽しくなります。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ