シュートの投げ方|ソフトボールのピッチング

ソフトボールのシュートはピッチャーの利き腕と同じ方向に変化する球です。

球速もあるため、バッターは非常に打ちにくく内野ゴロになる可能性が高くなります。

しかし、シュートボールは習得することが非常に難しいとされており、ピッチング練習でシュート回転ばかり練習すると肘や手首を痛めてしまうこともあるくらい負担も大きい変化球です。

初めから急激に投げ込まず、コツコツと練習を重ねて上達を目指しましょう。


1.ソフトボールのシュート


1.シュートの握り方

ソフトボールのシュートは、ボールの縫い目に沿って握ります。

中指はしっかりと縫い目に沿わせ、人差し指は軽めに縫い目に置いておきましょう。

親指は下側の縫い目に沿わせてしっかりと握り、回転をかけやすくしておきます。

慣れるまでは少し難しい握り方かもしれませんが、上達するとサッと握れるようになります。

握る動作もピッチングモーションのひとつですので、スムーズに握れないと球種を読まれることに繋がってしまうことを忘れないでおきましょう。


2.シュートの投げ方

ソフトボールのシュートが非常に難しいとされる理由が、ブラッシングと言われる腰に腕を当てて弾く動作ができないことです。

ブラッシングなしでのピッチングはコントロールを調整することが難しく、ピッチングモーションも変わってしまう人が多いです。

また、ブラッシングなしで手首を捻って回転をかけるため、肘に大きな負担がかかってしまいます。

シュートは肘を意識して投げることがポイントで、肘から投げに行くようなイメージでいると投げやすいです。

リリースする瞬間に肘を内側に捻って、人差し指と中指でボールを押し出すように投げましょう。

リリースポイントをストレートの時よりも少し後ろにすると、より投げやすく回転もかかりやすいです。

ピッチングモーションを変えないように意識してスムーズに投げられるようになると、ソフトボールの試合においてとても有効な変化球となります。


2.シュートの使い所

シュートボールは、右ピッチャー対右バッターの場合、インコースに入ってくるような球になります。

ストレートと同じような球速のボールがバッターの手元でインコースに曲がってくるため、バッターは差し込まれて打ち損じてしまう可能性が高まります。

ランナーがいるときに内野ゴロで打ち取りたい場合などでは非常に有効です。

また、他の変化球でヒットを打たれたバッターに使っても良いでしょう。

ただし、シュートボールは上達するまでに時間がかかりますので、完全に習得できてから試合で使うようにしてください。

完全に習得できていないまま使ってしまうと、肘を痛める原因になったり、インコースに入りすぎてデッドボールになってしまったりする危険性があります。

シュートは投げにくく非常に難しいとされる変化球ですが、習得するとソフトボールのピッチングでとても大きな強みとなりますので是非練習してみてください。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ