タイミングの取り方|ソフトボールのバッティング上達法

重たいボールを打ち返すことが必要とされるソフトボールでは、タイミングを合わせて、強いスイングをすることが求められます。

しかし、緩急をたくみに操る投手と対戦した時にタイミングが合わず、空振りすることもあります。

そこで今回は「タイミングの取り方|ソフトボールのバッティング上達法」をご紹介させていただきます。


1.ステップによって特性がある

あなたのバッティング時のステップ動作は、どんなものですか?

前足を上げてタイミングを取る方もいれば、前足をあまり上げずに短いステップで、そのままスイングに移行する方、バッティングのフォームはそれぞれ様々です。

タイミングの取り方を上達する為には、まずそれぞれのステップの特性について良く知ることが重要です。

短いステップを取る打ち方は、軸足に乗る体重のバランスが少しずれてしまっても、そのままスイングすることが比較的容易な為、初心者の方にはオススメの打ち方といえます。

また、コンパクトな始動のスイングをしやすい打ち方になるので、より強く、速い打球を打つことが出来ます。

しかし、バランスの多少のズレがあっても、そこそこのスイングが出来てしまうが故に、自分の弱点に気づきづらい点と、足が浮かない分、タイミングをはずされた場合に、前に突っ込みやすい打ち方になります。

一方、足を上げ体重を軸足に乗せる打ち方の場合は、軸足のバランスが悪いと、大きくスイングが乱れてしまう為、難易度の高い打ち方です。

ステップする時間も長いので、慣れないうちは速い球に遅れたりする事もあります。

軸足に長く乗ることのメリットは、自分のバランスがズレた際に気づきやすく、調整することを意識して練習や打席に望むことが出来ます。しっかりと自分のものにできれば、軸足に体重がしっかり乗った状態でスイングすることができるようになりますので、それだけ強い打球を安定してうつことができます。

また、軸足に体重がしっかり残っていると、思わぬタイミングで変化球が来た時に、前に突っ込まず、待つことができますので、緩急差にも柔軟に対応可能な打ち方です。


1.トップでのタメを意識する

さあ、ここからは実際にタイミングの取り方についてご説明いたします。

タイミングを取るのが下手な選手に一番多い特徴は、打ち出しのステップを始めたときに既にスイングが始動してしまっているということです。

この場合、投げたボールがストレートなのか、変化球なのかを判断する前にスイングが始まっているので、修正が非常に難しく、結果スイングスピードを調整することでタイミングを調整しようとします。

しかし、スイングスピードでの修正には非常に高度な技術が必要となり、力強いスイングも失われてしまいます。

このようにならないために、ボールを良く見て変化球の場合は、スイング始動の直前の状態、トップで一瞬タメを作り、そこからスイングを開始します。

わかりやすいイメージで説明すると、例えば1.2.3のタイミングでストレートをミートするのであれば、変化球の場合は、1.2.3.(タメ)4でスイングするような感じです。

打ち出しのステップで足が地面についたときにも、まだスイング始動は始まっていません。

これが「トップでのタメ」です。

この後スイングが開始され、腰の回転にバットが遅れてついてくることで、強いスイングが出来るようになります。

このタメを意識して普段の素振りや、バッティング練習をすると、ストレートを待っていて変化球が来た場合にうまくタイミングを取る技術が上達します。


2.うまくタイミングを取るには脱力も必要

よくあるのが、絶好球が来た場合などに力んでしまい、結果空振りしてしまったというケースです。

せっかくタイミングをうまく取って、タメを作っても、力んでしまうとスムーズなスイングはできません。

インパクトの瞬間のみ力をボールに伝える必要がありますので、打席では意識して出来る限り力を抜いて、スイング始動をスムーズに出来るようにしましょう。

また素振りするときに、インパクトのところでわざとバットを止めるというのも力みや、インパクトのタイミングを掴む練習に効果的です。


3.腰を逆回転させる意識を持つ

タイミングをしっかりとるための練習を繰り返し行い、ある程度まで上達しても、完璧にタイミングを取ることは至難の業です。

変化球にタイミングを崩されてしまうと、体が開き、前に突っ込むような形でのバッティングになってしまいます。

それを少しでも解消する高度な方法もあります。

通常のスイングは、トップから腰の回転が始まり、その回転の力でバットが出るという流れになっています。

しかし、インパクトの瞬間に、腰をあえて逆回転させるような意識を持ち、バッティング練習を行うことで体の開きを少し抑える事ができるようになり、多少タイミングを崩されても、ボールを引き付け、体により近いポイントでボールを捕らえることができるようになります。

習得するのは中々難しい高度な技術ですが、日々意識して繰り返し練習することが習得する上で大事です。

ソフトボールのような緩急差が激しいスポーツでは、遠くに速い打球を飛ばす為に、筋力だけではなく、しっかりとタイミングをとり、インパクトの瞬間にそのエネルギーをぶつけることがとても大切です。

是非、あなたのタイミングの取り方の参考にしてみてください。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ