ファーストの守備の基本 | ソフトボールが上達する練習メニュー

ソフトボールの守備においてファーストの役割は非常に重要です。

セカンドやショート、サードがどんなに素晴らしいプレーを見せても、最後にファーストががっちりと送球をキャッチできなければバッターランナーをアウトにすることはできません。

今回は、ソフトボールのファーストの守備の基本についてお話しします。


1.ファーストの役割と適正

ファーストの一番大切な役割は、他の野手からの送球をキャッチして、アウトを完成させることです。

一見簡単そうに思えますが、高い送球や低い送球、時にはショートバウンドした球もしっかりとキャッチしなくてはなりません。

したがって、非常に高い捕球能力がファーストの守備には求められます。

ファーストの守備が上達すれば、他の内野手にも好影響となり、内野の守りが盤石なものになります。

また、送球をキャッチするだけでなく、当然通常の守備も行いますので、ゴロやフライもしっかりと処理しなければなりません。

ファーストの場合、左バッターの引っ張った強い打球が飛んで来ますので、サード同様身体を張って打球を止める必要があります。

また、バントの際には打球に突っ込んでバッターランナーないしセカンドランナーやサードランナーを確実にアウトにするスローイング能力も必要です。

ソフトボールの場合、ランナーはリードをとることができないため、投手からの牽制球はありませんが、投球後にランナーが一塁ベースを離れていた場合、キャッチャーからの牽制球に備えてカバーに入る必要があります。


2.ファーストの守備の基本

ファーストの場合まず、何よりも他の野手からの送球を確実にキャッチできるようにすることが大切です。

ファーストが送球をキャッチできなければ、内野ゴロをアウトにすることができません。

他の野手からの送球が必ずしも捕りやすいボールであるとは限りませんので、高い球、低い球、ショートバウンドした球など様々な送球を捕れるように日頃の練習をしっかりとこなす必要があります。

特に、ショートバウンドは苦手としている人が多いので、重点的に練習を繰り返すように心がけて下さい。

また、他の内野手が送球しやすくなるように、ファーストミットをしっかりと構えるようにしましょう。


3.ポジショニングや他の内野手との連携

他の内野手と同様に、試合の状況をしっかりと把握したポジショニングを心がけることが大切です。

ダブルプレー狙いのシフトを敷いている場合、セカンドは二塁ベース寄りに守ることになりますので、一二塁間を抜かれないように守りましょう。

バントに備えたシフトの場合、バッターがバントの構えからいきなりヒッティングに切り替えてくることがあるので、常に意識しながら守ってください。

また、一塁線を破られてしまうと長打になってしまうことが多いので、身体を張ってでも確実に止めるくらいの気持ちで守りましょう。

動きが少なく、簡単なポジションであると思われがちですが、ファーストの守備はなかなか難しいです。

練習を繰り返して様々な場面のケースをしっかりと頭に入れておくように心がけましょう。


4.最後に

ファーストの守備は地味ですが、しっかりとこなせなければチームの守備が成り立たなくなってしまう、非常に重要なポジションです。

まず、他の内野手からの送球を確実にキャッチできるようになりましょう。

ショートやセカンドがどんなに素晴らしいファインプレーをしても、ファーストがしっかりと捕球できなければ意味はありません。

責任感をもってしっかりとファーストの守備の練習に取り組みましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ