ソフトボールが上達する室内でできる練習メニュー

ソフトボールの練習は基本的に、屋外で行いますが、室内でもできる練習メニューがあります。

今回は室内でできる、ソフトボールが上達する練習方法についてお話しします。


1.室内でできるバッティング上達メニュー

室内では、屋外と違ってロングティー等の、広いスペースを必要とする練習はできませんので、素振りやトスバッティング等の基礎的な練習が中心となります。

一見同じ動作の繰り返しで、地味に見えますが、このような基礎練習はソフトボールの上達を目指すうえでとても大切なものです。

惰性で何となくダラダラとやるのか、しっかりと1つ1つの動作を意識しながらやるのかで、同じ練習でも効果が全く違ってきます。

モチベーションを上げるためにいろいろな工夫を取り入れつつ、楽しく練習をしましょう。


2.室内でできる身体作り

ソフトボールが上達するには、技術のみならず、筋力トレーニングやランニング等の、身体作りも非常に大切になってきます。

屋外練習では、グラウンドを走ったり、ノックを受けたりすることで、持久力などの基礎体力を向上させることが可能です。

室内での練習のときこそ、ソフトボールのための筋力、基礎体力のアップを図りましょう。

トレーニング器具がなくても、自分の体重を使ったトレーニングによっても筋力
トレーニングが可能です。

上半身なら、腕立て伏せや腹筋・背筋、下半身なら、スクワットやランジといったように、様々なトレーニングが可能です。

地味なメニューですが、飛距離アップや球速アップに直結するため、効果は抜群です。

しっかりと対象の筋肉に効かせることを意識して、ケガのないようにして、ソフトボールの上達に必要な強いフィジカルを作りましょう。


3.他の競技をしてみる

室内練習の場合、外での練習に比べできることが限られてくるため、どうしてもモチベーションが上がらない場合も出てきます。

そんな時は思い切って、バスケットボール等の他の競技をして遊んでみましょう。

身体を動かすことで、ソフトボールに必要な体力の向上が期待できます。

また、バドミントンをすると、投げる動作の強化に繋がるほか、バッティングにおいて必要な動体視力の向上も期待できます。


4.最後に

筆者の所属していたソフトボールのチームでも、冬や雨のときは室内で筋力トレーニングをしたり、バスケットボールをしたりして練習をしていました。

地味な練習だからと手を抜かず、しっかりと意識して、室内練習メニューをこなしましょう。

屋外での練習において、必ず成果が目に見えて現れてきます。

練習した結果が出ることは、何にも代えがたい大きな喜びになります。

楽しみながら、着実にソフトボールの実力を養っていきましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ