カーブの握り方や投げ方 | ソフトボールのピッチング上達法

ソフトボールのピッチングにおいて、変化球は欠かすことのできない要素です。

どんなに速いストレートを投げるピッチャーでも、ストレート一本では相手のバッターを抑えることはできません。

今回は、そんなソフトボールの変化球の中でも一番メジャーでスタンダードな、カーブの握り方や投げ方についてお話しします。


1.カーブの握り方

ソフトボールのカーブの握り方は、ストレートの握り方とは違い、人差し指と中指をボールの縫い目に沿ってかけて握ります。

カーブは変化球の中でも一番メジャーな球種で、ピッチャーの利き手と逆方向に、弧を描いて変化していく球種です。

スライダーと違ってスピードは遅く、バッターから空振りを奪ったり、バッターの打ち損じを誘ったりする以外にも、ストレートと織り交ぜて緩急をつけるためにも使える球種がこのカーブです。

遅いボールのため、甘く入るとヒットを打たれてしまいますので、コントロールやストレートとの組み合わせが大切です。


2.カーブの投げ方

カーブはボールをリリースする際に、手首を内側に捻って回転を与え、チェンジアップと同様、抜くようにして投げます。

カーブを投げることがバッターに見破られないように、ストレートと同じフォーム、リリースポイントで投げることを意識しましょう。

バッターがストレートを待っていた場合、カーブにタイミングが合わず、空振りや打ち損じに仕留めることができます。

バッターの意表をついてカーブを投げ、ファールを打たせるなど、カウント稼ぎにも使える球種です。

球速が遅いほど良く曲がり、ストレートとの球速差も大きくなるため、カーブの使いどころは非常に多岐にわたります。

シュートボールやツーシームファストなど、カーブと逆方向に変化する球種も合わせて覚えれば、ストライクゾーンの左右を幅広く使ったピッチングができるようになります。

ブレーキの利いたカーブを投げられるようになって、ピッチングを上達させましょう。


3.決め球として使う

ストライクカウントを稼ぐことのできるカーブですが、バッターを追い込んだ後の決め球としても使うことができる球種です。

シュートやスライダー、インコースのストレートなどで左右の揺さぶりを効かせバッターを追い込んだ後に、鋭く曲がるカーブをアウトコース一杯または、ストライクからボールになるコースに投げ込むことができれば、バッターはなかなか打つことができません。

カーブが上手く決まると、緩急でストレートが際立ち、逆もまた然りでストレートを効果的に使うことでカーブをより強力なものにすることができます。

様々な球種と組み合わせてカーブの使い方を上達させ、ピッチングの幅を大きく広げて下さい。


4.最後に

カーブは最もメジャーな変化球で習得しやすい球種ですが、上手く使うことができればとても汎用性が高く、役に立つ変化球です。

カウントを稼ぐことができ、空振りも奪える変化球なので、ストレートとのコンビネーションでバッターを手玉に取りましょう。

カーブを習得し使いこなして、思い通りにアウトを取ることのできるピッチングを目指しましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ