ライズボールの握り方や投げ方 | ソフトボールのピッチング上達法

ライズボールはライザーとも呼ばれるソフトボールだけにある独自の変化球で、バッターにとって非常に打ち辛く、厄介な球種です。

ライズボールは習得が難しい変化球ですが、投げることができればソフトボールのピッチングの幅がとても大きく広がります。

今回は、ライズボールの握り方や投げ方についてお話しします。


1.ライズボールとは

ライズボールはその名の通り、バッターの手元で上昇するような変化を見せる、ソフトボールだけにある球種です。

野球の場合、伸びのあるストレートがバッターから見ると浮かび上がってくるように見えることがありますが、最終的には失速して落ちています。

しかし、ソフトボールのライズボールは実際に浮き上がるように変化をしますので、バッターからするととても打つのが難しい球種です。

強烈なバックスピンがかかっているため、バッターに打たれたら飛距離が出やすい球種でもあります。

ライズボールとドロップボールを両方投げることができれば、ストライクゾーンの高低差を利用できるため、打つことのできるバッターは更に少なくなります。

投げるのは難しいですが、習得できればソフトボールのピッチングがとても大きく上達します。


2.ライズボールの握り方

ライズボールの握り方には、様々なものがあります。

一般的な握り方は、人差し指を寝かせて中指を縫い目にかける握り方で、この握り方で投げる場合が最も負担が少ないです。

一般的な握り方の他にも、人差し指と中指をそろえて縫い目にかける握り方や、一般的な握り方から人差し指を親指側に寄せて握る握り方など、様々な握り方がありますが、ボールに強いバックスピンをかけないといけないので、自分の一番投げやすい握り方で握って下さい。


3.ライズボールの投げ方

ライズボールは、人差し指と中指でボールに強烈なバックスピンを与えて、手首を時計回りに返しながら押し出すようにしてリリースします。

腕の振りが速くなければライズボールは変化しないので、下半身のパワーを上手に腕に伝えるように心がけましょう。

右ピッチャーの場合、右足を強く引き付けると腕の振りが速くなって、ライズボールが投げやすくなります。

ボールにバックスピンをかける練習を入念にしなければ、ライズボールを投げることはできませんので、まずは手首を返してボールにバックスピンを与える練習をしましょう。

ライズボールを投げる際は、リリースポイントが後ろにある方がいいので、ボールのリリースが終わってからも腕は前に出さないように意識してください。

ライズボールを投げるためのコツをつかむにはなかなか時間がかかりますが、是非根気強く繰り返して練習をしてみて下さい。

多くの時間をかけてでも習得する価値が十分すぎるほどにある、とても強力で魅力的な変化球です。


4.最後に

ライズボールを投げることができれば、バッターを抑えられる確率が大きく上がり、またドロップボールやスライダー、シュートボールなど、他の変化球もより一層際立ちます。

ストライクゾーンの左右に加え、高低を自在に使ってピッチングをすることができれば、ピッチャーとしての腕はかなり上達しています。

簡単には投げることはできない難易度の高い球種ですが、是非、ライズボールの習得に挑戦してみて下さい。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ